2010年07月12日

折鶴☆飛行機に乗って

以前、わたしのブログでもご紹介させていただいた 「つながレインボー☆」 〜みんなの思いを虹色の鶴にのせて〜をお手伝いしている、ariちゃんをお見送りに羽田に行ってきました。

「佐藤初女san」 とゆう、青森にいらっしゃる方に、ariちゃんが会いにいくぞ!とゆうのが、彼女との再会のきっかけでした。

私自身、佐藤初女sanのことを知り得たのは、健康診断の為にお邪魔していた病院の待合室で、初女sanの特集をテレビで見たときでした(ふぅ太家テレビ無く・・・)

そのときは、「素敵な方だなぁ・・・」と思っていただけなのですが、

それが、間接的ながらも、後々にご縁があるとは思ってもみませんでした。

折鶴☆飛行機に乗って
折鶴☆飛行機に乗って
ariちゃんが、「おむすびの祈り」とゆう佐藤初女sanの著書と、

くすなみ木YogaStudioのマロン☆sanのブログで紹介されてて、素敵だと思っていた児玉美音子sanとゆう方のポストカードを、

宮崎から素敵な気持ちと共に届けてくれました。
                              


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
蹄疫の現場になった川南ご出身の児玉美音子sanが「祈り」のメッセージを込めて描かれた、
ポストカードの詳細です
 → ころころ帖                                       著作権により無断コピーはご遠慮下さい
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

初女san、きょうの再会のご縁をありがとうございますクローバー

初女sanの著書と、美音子sanのポストカードとの出会いが、私にとっての未来が現在になった時にどんな風を吹き込んでくれているのかが楽しみです。

折鶴☆飛行機に乗って
折鶴☆飛行機に乗って
羽田空港で以前から気になっていた
油取り紙で有名な
「ようじや」のカフェにて。

遅ればせながら、虹色の鶴たちをariちゃんに宮崎までつれて帰って貰いました。


ariちゃん、今日は本当にありがとうピカピカ

つながレインボー隊のみなsama、想いを繋ぐ,紡ぐお仕事お手伝いできなくてゴメンなさい。。。
お体、ご自愛くださいますように~




同じカテゴリー(ココロ)の記事画像
被災地へ…
未来の笑顔に繋げて~祈りを繋げて~
ここに在ること…
おぃしそぉ♪
この日があるから~
東京だから、できること☆☆☆みやざき虹かけ隊☆☆☆
同じカテゴリー(ココロ)の記事
 被災地へ… (2011-05-22 03:07)
 未来の笑顔に繋げて~祈りを繋げて~ (2011-03-15 20:36)
 ここに在ること… (2010-12-31 23:55)
 おぃしそぉ♪ (2010-12-02 09:43)
 この日があるから~ (2010-11-20 23:59)
 東京だから、できること☆☆☆みやざき虹かけ隊☆☆☆ (2010-09-09 23:59)

Posted by ふぅ太 at 02:22│Comments(3)ココロ
この記事へのコメント
ariちゃん、初女さんに会いに行ったの?!
凄いね~^^
「おむすびの祈り」も素敵な著書でした。
児玉音美子さんのポストカードも「祈り」というタイトルでなんだか初女さんの著書と合ってるね。
「ようじや」のカフェもカワイイネ。
ariちゃんにお話聞かせてもらおう♪
Posted by マロン☆ at 2010年07月13日 16:23
えへっ☆会いに行っちゃいました。
マロンさん、またお話するね。

ふぅ太さん、こちらこそありがとう。
楽しいひとときでした。
鶴さん達をちゃんと宮崎までつれて
帰ったよ~
また会おうね。
Posted by ari at 2010年07月13日 18:35
マロンchan、ariちゃん、ありがとう♪
今度「ようじや」に行く機会があったら、あの顔のカプチーノを堪能したいな・・・。鶴sanつれて帰ってくれてありがとう^^。東北地方に行ってみようとおもってなかったけど、青森に・・・「森のイスキア」を訪ねてみたくなった・・・
Posted by ふぅ太ふぅ太 at 2010年07月15日 13:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
折鶴☆飛行機に乗って
    コメント(3)

    みやchanみやchan最新ニュース

    新規登録ログインヘルプ

     ハンドメイド・雑貨 特設ページ