スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2010年08月31日

夏の終わりと,ファルコンと,流れ星☆



そぉ、去年の今頃は、

自然とは程遠い都内へと仕事で足を向けていて、

おまけに、昼夜逆転の日常生活だった。

その生活は、私のココロをとても窮屈で狭いものにしてしまっていたようで・・・

だから今年の夏は、
空,雲,海,風,太陽の日差し・・・

自然の全てを全身で感じられる毎日にとてもワクワクと感動を抱いていた。


この日は、建物の間から目に飛び込んできた夕日に魅せられて、駅へと向けていた足取りが、海岸散歩を決行〜 アシ

海へと向かう道のりは、少し遠くて、その間にどんどん夕日が沈み空の表情が変わっていく…


空の青,ピンク,オレンジのグラデーションの中に、

昨日は、もっくもくの白,ふんわりベールの白,ふわっふわの白…

様々な形の雲が何層にも重なり合っていました。


そして、海からの風を全身で感じる頃、この日も出会えた富士山。

その頭上をかすめるファルコン…(知らない人もいたので)
もしくは、龍〜




砂浜の上に腰をおろすと、おもむろにゴロンと寝そべって、重力を解放〜

腰の辺りの砂の盛り上がりが、程よく腰をストレッチしてくれて気持ちよし。

疲れも、あっという間にリセットじゃあ〜


そして、そのままお昼寝~ zzz


と、次に目を開けたとき、辺りはすっかり日が落ち暗闇に…


さて、ぼつぼつと帰りますかぁ〜とゆう足取りを、

今度は、空のキラキラに惹きつけられてしまい、

また砂浜に腰を下ろした私。


湘南の星が、こんなに綺麗だったことを初めて知った。


飛行機も沢山飛んでいて、

色んなキラキラが飛び交っていた。


その中で、一筋ながれた光!

あれは、きっと流れ星☆

墜落した飛行機でもなく、UFOでもなく…

ふぅ太人生、そんなに流れ星を見たこともないけれど、

前に見た白い“ヒゅッ”て流れる感じじゃなく、

少し火花を散らした“ヒゅ〜っ”て感じ。

あいつは、けっこぉ、大きいに違いない!


流れ星への願い事は、モチロン忘れましたが、


来年の夏も、その先の夏も、

何処にいても自然を感じて穏やかで在りますように・・・

と、砂まみれの ふぅ太 は思うのでした ピカピカ





2009/11/03 
江ノ島キャンドルナイト
  


Posted by ふぅ太 at 23:59Comments(0)とある 幸せのカケラ

2010年08月30日

それが、タイ祭りさ。




「踊るあほぅに、見るあほぅ♪」

毎年この時期に行われ、東京三大祭りにも数えられている、

東京高円寺の阿波踊り。

高円寺のお友達にお借りした、阿波踊りショットカメラ







この日、お友達が誘ってくれたお芝居を池袋で鑑賞した後、高円寺へとそのまま足を向けました。

その目的は、阿波踊りではなく、タイ料理 メロメロ

高円寺のお友達が毎年開催しているとゆう、浴衣祭りなるイベントを、

今年は、タイ料理を囲んで開催するとゆうことで、

それは、是非是非~と、浴衣は着てませんがお邪魔させていただきました 。


いえいえ、阿波踊りは、そっちのけだったわけではなく・・・

人混みがなにせ恐ろしいのと、お芝居に誘ってくれたお友達も私も、ひもじかったので、

人の波に溺れない様に、お囃子,太鼓,笛や摺鉦・・・のBeatを感じながら、

サバーイタイランドへとタイ料理を目指して、いざゆかん。


関東で行く、タイ料理のお店と言えば、

私が住家にするところから、遠路はるばる何故かこのお店。

タイ料理は好きながらも、1人じゃなかなか・・・


そして、高円寺のお友達と、そのバンド仲間sanや旦那samaと、
タイ料理を囲んで、和気あいあい愛~と、楽しやな~ひと時。





クレイジー次回予告 クレイジー

「タイ祭り」“タイ”と名の付くモノを持ち寄ればいいじゃん祭り!?

わたくし、ふぅ太は「タイマッサージ」

高円寺ふれんどは「タイ料理」

その他、鯛とか,○○たいとか,たい○○とか・・・

・・・って、“たい”って付くもの、いっタイなんですかぁキョロキョロ  


Posted by ふぅ太 at 22:32Comments(0)とある 幸せのカケラ

2010年08月26日

お暑ぅございますぅ~


女子先生に学びをしている木曜日の太極拳で、ご一緒している方達が交わしていた ごあいさつ。

「こんにちは」「おはようございます」が、

季節的に「お暑ぅございます」となるそうで・・・

私が初めて耳にしたのは、整骨院の患者sanが、来院されたとき。

ぅう~ん、

人生思い返してみても、聞いたことはなかったよぉ~なぁ・・・?

みなsanは、ご存知でしたか?





今朝は、職場のお友達と 朝Yogaして、

週1でお手伝いさせていただいてる、スポーツクラブでの新メニューの技術チェツクも合格をいただいて、

太極拳で、今日はいつもより太もものプルプルを感じて(やっと、上手く足の運びが出来てきたみたい♪)

そして、とても綺麗な夕日の時間に、いい疲れを感じいた ふぅ太なのでした。

今日も素敵な一日に感謝ですクローバー







  


2010年08月20日

ココロとカラダの避暑に・・・





鎌倉まで、ときたまお邪魔している、
日曜日の早起き太極拳。

その日は、タオヨガの教えもされている、仙人にも龍にも見まごうジェシー先生が予定は未定の日曜日。

そして私も、予定は未定の日曜日。



と、ゆうわけで・・・

先生が以前から行きたいと思っていたそうな田谷の洞窟(※または、瑜伽洞=ゆがどう)で瞑想をしよう!とゆうことに・・・。

瑜伽←Yogaの由来だそう




こちらは、横浜市栄区の定泉寺にある洞窟で、季節を問わずに16℃前後の気温だそうです。

洞窟の全長は1キロ程と推定されているそうですが、一般公開で巡れるのは250m。

古代横穴式住居とも、古墳とも言われ、

鎌倉時代以降に真言密教の修行場として、大勢の修行僧達が“のみ”一本で、

壁や天井などに堀り起こしていったとゆう、曼荼羅,十二支,阿弥陀様・観音様など仏像が何百以上・・・

これだけのものを、一体どれほどの歳月をかけて掘り起こしていったものなのか・・・
とても、感慨深くなります。

天井に彫られた龍には本当に息を呑みます。


この洞窟の中、いつもの私なら、

みなsanにフォトと一緒にご紹介したいのは山の山なのですが・・・

残念過ぎる事に、撮影禁止なんです。


なので、
洞窟へと誘う入りのみご紹介です。



中にご興味沸いた方は、→コチラ→コチラをご覧あれ。

壁に、掘り込まれた仏像のイメージが少々わかります。

受付で、拝観料400円を納めると、ローソクを一本頂いて、長い木の先に火をつけた蝋燭を立て、洞窟の中を進んでいきます。

ここで、ちょっと注意は、

うかつに歩くと、蝋燭の灯りはすぐに消えてしまうので、ソロリ~ソロリ~とココロ静かに進みましょう。

ひぃ~んやりとした空気が肌をまとう、くらぁ~い洞窟の中を、
ソロリ~ソロリ~と進んで行くと、所々に座禅修行場で少し広くなっている所があり、

先生と私達は、少しひんやりとした土の上に腰を下ろし、瞑想すること・・・はて、どれくらいだったか・・・?

・・・瞑想の何たるかは、まぁ~だ、まだまだ未知です。

ですが、心静かに在れることに感謝です。





ココロ静かに在る事・・・
  


2010年08月14日

こいつにしたわけ

どもっ(=゜3゜ノ)ノ
ひょっとこっス。


ご縁ありやして、ふぅ太sanのお供をしておりやす、どうぞお見知り置きを(´-ω-`)


なぁんてわけで、最近私の頭に留まってくれている、この髪留め。

彼と運命の出会いを果たしたのは、
うっかり,すっかり髪留めを忘れ、鎌倉Yogaに出かけた、とある暑い日・・・






レッスンまで時間があった その日、裏路地のようなその場所で、
素敵なカフェ→「一花屋」sanを発見!













そのカフェ処は、縁側全開&素敵な庭園&蚊取り線香〜!と何とも落ち着く、

昔,懐かしい雰囲気。(ひょうたんも沢山ぶらぁ〜ぶらぁ〜下がってました)











メニューは、オーガニックのコーヒー,紅茶,ほうじチャイや、
okinwan冷レモン(まぁ、おいしそう♪)¥450〜

フードは品数少なしでしたが、季節の日替わり野菜カレー(自家栽培かな?),
特別栽培米おむすび定食(この日は、おむすびなかったのぉ・・・)¥900〜

その他、杏仁とうふ,ぜんざい,ケーキ(きっと手づくりだわ!)¥500〜
ドリンクセットは¥750〜

野菜カレーにとても魅力を感じていたものの、軽めにお腹を満たしたかったので、

その日は、ところてんSetにいたしました(今度来たら、カレー食べるんだもぉ〜ん)




ここのもうひとつの魅力は、なんと言っても雑貨,手ぬぐいsan達!



だって、その名も「てぬぐいカフェ」ですもの。


そぉ!冒頭で登場した「ひょっとこ」はまさにココで運命の出会いでした。
(ちょっと存在わすれちゃってた、ごめんね〜)





その日の私は、うっかり,すっかり忘れてきていた髪留めを必要としていたので、
手作りの髪留めに目を止めていると、

「その ひょっとこ可愛いですよねぇ〜」
と真っ黒に日に焼け、頭に手ぬぐいを巻いたお店の方が声をかけてくださったのですが、


わたしは、そのとき“蓮の花”の髪留めに心惹かれていて、ひょっとこはなぁ・・・
と思っていたところなのですが、

「わたしも、1つ持ってるんですよ!」と、その店員sanから、ひょっとこ素敵度がすごく伝わってきたので、

ひょっとこsanと改めて見つめ合ってみた、私の頭をフ…とよぎったのは・・・
「ひょっとこsanのほうが、周りの人を和ませてくれるに違いない!」

そして、しめしめ・・・

いまや、デイサービスの職員sanから、「ひょっとこsan!」と呼ばれる存在になった、ふぅ太なのでした〜







  


Posted by ふぅ太 at 01:11Comments(2)とある 幸せのカケラ

2010年08月09日

たぁ~まやぁ~!

この夏の花火、満喫です音符





デイサービスのご利用者san達が、作られた作品です。

とても綺麗で

感動をいただいたので、お披露目花火


デイサービスに週2回ほどお世話になり始めて、いつの間にか2ヶ月。

初めの頃は、ご利用者の皆sanへの、お体ケアでマッサージに勤しんでいた私も、

最近は、ヘルパーとしても、
利用者sanの見守りや,トイレ介助,オムツ交換…など、お手伝いできることが少しずつ増えてきたかな?と。

そして、

マッサージを楽しみにしてくださっている方達にお目にかかるたびに、うれしい声をいただけて本当に感謝です。

ある車椅子の方は、足の筋力もつけたいとのことでしたので、運動も少し兼ねながらお体をケアさせていただいたのですが、
動きづらいところが動きやすくなって、立ちやすくなったと 仰ってくださいました。

デイサービスでは、少しの移動で車椅子を利用されることが少なくなり、ご自分の足で移動されるように頑張っていらっしゃいます。


また、ある方は、初めは足が紫色になるくらいムクんでいらっしゃってのですが、施術させていただく度に、元の肌色に戻っていき、眠りも深くなったと 仰ってくださいました。

以前は、お家で何もする気が起きずに、寝込みがちだったそうなのですが、
今では体が軽くなり、動くのがとても嬉しくて活動的になった・・・
と、とても嬉しそうな笑顔でお話してくださいました。

ですが、嬉しくて、勢い余ってお家でお怪我されてしまったのが、心配なところでもあります。

それでも、笑顔です。

体が動く喜びを、一生懸命に笑顔で伝えてくださいます。

これからも、その喜びと笑顔を沢山増やしていけますように・・・感謝しながら、

利用者sanと共に、ゆっくり,あせらず,少しずつ・・・

前に進んで生けたらと思います。












ふわふわが、満開でしたぁ~!さるすべり?



  


2010年08月05日

下駄は普段履きですとも

行き交う人々の夏の足元は、お洒落なサンダルからラフなビーチサンダルと、やはり涼しげですよね。

私は最近、砂浜に行くことが多いので、
脱ぎやすくて、砂が入っても困らないサンダルに興味は沸くものの…

ヒールのあるものは、まず履かないし、
お洒落サンダルもぺったんビーサンもいまいちピンとこない…


そんな私は、
やっぱり、夏は下駄でしょお!となる。


そして今年も下駄をお買い求め。

「何色の浴衣にあわせられるんですか?」と定員の方が聞いて下さったのですが、
残念ながらこの夏、浴衣を着る予定は無しです。


鎌倉の花火大会は、仕事がえりに江ノ島の浜辺から、佇んで見てしまったし…


やっぱり予定はないでしょう。


下駄を選ぶときは、桐づくり〜とか、心惹かれる鼻緒〜くらいしか基準のない単純なわたし。


健康に良さそう・・・、とゆうトコロも下駄をなんとなく履きたくなる理由かも知れない。

その、健康によさそう~を、

どのあたりが?と、ちょっとお勉強してみました。


日本人が、靴の文化になったのは、明治維新後だそうですが、

本来、のびのびしていた私達の足を、「靴」とゆう、足の形に合わない入れ物に押し込めてしまったことで、

足には、様々な弊害が起きてしまっているようです。


外反母趾,偏平足,内反小指などは現代の運動不足+靴のせいで起こるのだそうで、

下駄の良いところは、足の指先を窮屈にしないことで、ちゃんと歩ける足を作り、

固い土台が、足裏のツボの刺激になり、内臓の働きを良くしてくれたり、血液の循環を良くしてくれたり、脳の働きを良くしてくれたり、骨を強くしてくれたり・・・

と、いいことが沢山あるようです。

■筑波大学体育科学系教授:浅見高明 氏による、
「退化する日本人の足の指」に関するお話は⇒こちら

■靴と下駄の足への刺激についてのメカニズムのお話は⇒こちら


ヨガをご一緒する方や、マッサージをさせていただく時に、私が感じたことが・・・

足の指が広がりにくかったり、指回しをしたときに、関節に詰まり(硬さ)を感じたりする方が多いような気がします。

みなsanは、ご自分の意思で、足の指先を広げられそうですか?

もしくは、タオルを足の指先で、たぐり寄せられそうですか?

やってみると、以外に出来なかったり、ツりそうになったり・・・

でも、本来は、自分の意思で指先を自由に動かせるものだそうで、動かせることが特別なことではなく、

動かせることで、体への負担を軽減されていくようです。

最近は、高齢者の方だけではなく、若い世代の方でも歩行が不安定な方が多いそうで、

指先が広がることで、大地をしっかり捉えることができるので、筋力もつき、バランス感覚が良くなり、歩行を助けてくれ、

腰への負担も軽減されるので、腰痛の予防にもなるようです。

あ、下駄で長く歩くことはお勧めできません、疲れます。

走ることもお勧めできません、危ないです。

下駄が健康にいいと言えど、そう簡単に日常生活に取り入れることは難しいと思います。

なので、私は、せめて、足の指先開きが出来るよううになればいいかなぁ・・・

欲を言えば、足でジャンケン出来ればいいかなぁ・・・

と、思います。

1つの健康法としてハート



  


2010年08月01日

チャリティーde(*⌒▽⌒*)マッサージ

o。+..:*○おうちni 訪問セラピー○*..:+。o
ご自宅までマッサージをお届けします!


収益の一部は宮崎県口蹄疫災害義援金に寄付させていただきます


明日から、8月の始まりですね!

月の変わり目には「早いですねぇ~」とゆう言葉をよく交わす気がします。

みなsamaはいかがですか?

毎年、夏を迎えるたびに気温が高くなってきていて、今年は、熱中症の方が急増中です。

暑さ対策もなかなか難しいですよね。。。

夏場は、冷房や冷たい飲み物,スイーツなどで体の外から内から冷やす環境になりやすくて、
冬場より体が冷えているとも言われています。

そんな時に、「夏バテ」とゆう体の緊急事態が起きやすくなります。

みなsama、最近の体調はいかがですか?

体が重い・・・辛さが抜けない・・・なんて感じてらっしゃいませんか?


体を冷やしてしまうと⇒筋肉が緊張してしまい((寒いときに、ギュって体を縮めませんか?))⇒内蔵機能が低下しやすくなり⇒血行が悪くなってしまい⇒免疫機能の低下⇒夏風邪とか&疲労を蓄積でコリやムクミとお友達・・・

そんな、夏バテ対策にお勧めの1つが、マッサージです。

マッサージで筋肉の緊張が解けると((溶けると))⇒内蔵機能が回復して⇒血行が良くなって⇒体が温まり⇒免疫力も取り戻され⇒不調&コリやムクミは サヨオナラ~

と、体調を整えるお手伝いをしてくれます。


o。+..:*○おうちni 訪問セラピー○*..:+。o
ご自宅までマッサージをお届けします!






ご予約/お問い合わせ 090,7537,6020 
二渡(ふたわたり) 美穂まで


☆★☆39チャリティー(*⌒▽⌒*)プロジェクト★☆★



20分1,000円~(+交通費を頂戴しますです・・・)
要介護の方,20分800円(+交通費を頂戴しますです・・・)

※20分の施術につき、390円の寄付をさせていただきます


●神奈川県大和市 or 藤沢市を中心として、お客様のご自宅まで施術にお伺い致します●
~ご予約を承れるのが、日曜日が中心になることが多いのと、
移動手段が電車+徒歩となる為、事前のご予約をお勧めさせていただきます~

体のケアをしたいけど、なかなかサロンまで足を運べない・・・
マッサージの後、そのままゆっくりできたらいいのに・・・
外出困難だけど、運動機能の低下の予防や回復をしたい・・・

子育てママsan,介護疲れsan,ハードワークsan
その他、リハビリケアや介護予防にもご利用ください。
※男性の方のご利用は、ご夫婦やパートナーでのお申し込みでお受けできます。


○●○ご提供させていただく施術スタイル●○●

ストレスや、血流,気の滞りから感じる、カラダの痛み,辛さ,ダルさなどを、
指圧,押圧などで硬くなった筋肉を緩め、
関節回しで可動域を広げることで、老廃物の流れをスムーズにし、
カラダの奥の筋肉へのアプローチとして、ストレッチを用いながら
気持ちよぉ~く伸ばしていきます。
呼吸もゆったりと深くなることで、ストレスケアや 疲労回復へと繋がり、
明日の元気をお手伝いをさせていただきます!