2010年05月22日
りすぺくとな人
さっそく、3日坊主やっちゃいました
3日坊主も続けると、3日坊主じゃなくなる~ときいたような・・・気がぁ…するぅ…
ごあいさつ~までは良かったのですが、
何をブログにしていいものやら??と考えている内に、早いく日。。。
3日坊主も続けると、3日坊主じゃなくなる~ときいたような・・・気がぁ…するぅ…
ごあいさつ~までは良かったのですが、
何をブログにしていいものやら??と考えている内に、早いく日。。。

私が宮崎でyogaに興味を持ち始めたときにご縁があったのが、
今では『 くすなみ木YogaStudio,ShantiRoom』の主催をされている鍵山 菜穂先生です。
そのころ、※オーシャンドームにあるスタジオで「ワンコイン」で受けられるダンス,エアロビ,yogaのレッスンを日替わりでやっていて、私は仕事の前に足しげくyogaに通っていました。
菜穂sanは自宅から、えらいな距離をオーシャンドームまで自転車こいで通っていたのが印象的で、

ある時は、夏の暑い日差しの中を真っ黒になりながら・・・
ある時は、雨の降る中カッパ着て・・・
心地よい風が通るスタジオで、そんな頑張る菜穂sanの素敵な声に癒され、良い朝を向かえたら、いざ出勤!
私もタイ古式マッサージの繋がりで、一人で行うタイ古式マッサージ「ルーシーダットン」の教えをする機会を頂くことができ、その時は菜穂yogaのイメージにとても助けられました。
お陰で、ルーシーを受けてくださった方々に笑顔になっていただくことができて、とても感謝です。
またいつか、教えの機会が来るときまで精進です。

これから出会う、どこかの誰かの笑顔のカケラになれますよう~
※オーシャンドーム
(宮崎県ギネス認定世界最大の室内ウォーターパーク 2007年9月30日閉鎖)